【目次】脂質異常症(高脂血症、コレステロール)に関するQ&A
脂質異常症の基礎知識
コレステロールを敬遠するあまり、肉や魚を食べなくなり、かえって健康を害する高齢者が増えています。バランスの良い食事が大切です。
◆コレステロールはもう気にしなくて良くなった?~摂取制限が撤廃された真意
◆高齢者は、積極的に肉や魚を食べよう
HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン製剤)
肝臓でのコレステロール合成を阻害する、脂質異常症治療の主役です。作用の強さによって「スタンダード」と「ストロング」に分類されます。
◆『クレストール』と『メバロチン』~スタチンの強さ比較と使い分け
◆『クレストール』、『リピトール』、『リバロ』・・・最強のスタチンはどれ?
◆『メバロチン』・『リポバス』・『ローコール』などの「スタチン」は、夕食後で服用しないとダメ?
◆「スタチン」と「フィブラート」の併用は可能?~横紋筋融解症のリスク
HMG-CoA還元酵素阻害薬の有名な副作用に「横紋筋融解症」があります。名前の強烈なインパクトによって、多くの人が誤解している副作用の一つです。
ゼチーア
小腸からの脂質吸収を抑える薬です。スタチンと一緒に使うことで、より高い効果が得られることがわかっています。
EPA製剤
青魚に含まれるEPAやDHAは、コレステロールを下げる働きがあります。
◆『ロトリガ』と『エパデール』、~EPAとDHAの含有量比較
◆『エパデール』の用法が食直後なのは何故?~吸収への影響と外食時の注意
PCSK9阻害薬
スタチンと併用することで、長期でLDLを下げることができる抗体医薬品『レパーサ』が登場しています。
◆『レパーサ』ってどんな薬?~「LDL受容体」と「PCSK9」、スタチンとの併用
~注意事項~
◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。
この記事へのコメントはありません。