■サイト内検索


スポンサードリンク

【疾患別の目次】 糖尿病

/

【目次】糖尿病に関するQ&A

 

インスリン注射

 インスリン注射はいくつも種類が販売されていますが、それぞれ作用時間が異なるため明確に使い分ける必要があります。

『ノボラピッド』と『トレシーバ』~作用時間とインスリン分泌
『ランタス』、『レベミル』、『トレシーバ』~用法の違いによる使い分け
『ランタスXR』~濃度を高めると、なぜ吸収が穏やかになるのか
『ライゾデグ配合注』~速効型と持続型のインスリンの配合

DPP-4阻害薬

 糖尿病治療の新しい薬「DPP-4阻害薬」は、低血糖を起こしにくい薬です。週1回の服用で良い薬も登場しています。

『ザファテック』と『マリゼブ』~週1回のDPP-4阻害薬の効果の比較と腎障害への投与
『ザファテック』~週1回のDPP-4阻害薬
「DPP-4阻害薬」が低血糖を起こしにくい理由

スルホニル尿素類(SU類)

 「SU類」は、膵臓からのインスリン分泌を促す薬です。

『アマリール』・『グリミクロン』・『オイグルコン』~SU類の付加価値と作用の強さ

α-グルコシダーゼ阻害薬(α-GI)

 デンプンや果糖・ショ糖をブドウ糖に分解する酵素を阻害し、食後の高血糖を改善する薬です。

『ベイスン』・『セイブル』・『グルコバイ』~α-GIの作用する酵素と副作用、食直前の飲み忘れ対応

 

ビグアナイド類

 古くからある、肝臓での糖新生を減らすビグアナイド類(BG類)の薬です。最近になって再評価され、糖尿病治療に広く使われています。

『メトグルコ』と『グリコラン』~ジェネリック医薬品の扱いと用法・用量の違い
「メトホルミン製剤」が持つ”Legacy effect”とは

SGLT2阻害薬

 ブドウ糖を排泄させてしまう作用を持つ、新しく登場したSGLT2阻害薬です。

『ジャディアンス』~上乗せできる心血管イベント抑制の効果
『スーグラ』や『フォシーガ』などのSGLT2阻害薬は、断れない飲み会や接待の時だけ使用することは可能?

糖尿病の食事療法

 糖尿病の治療は、薬だけでは不十分です。食事療法、運動療法を併せて正しく行う必要があります。

野菜から食べたらダイエットになる?
早食いすると太るって本当?
炭水化物食の弊害

アクトスの訴訟問題

 『アクトス』と「膀胱がん」の因果関係は否定されているにも関わらず、アメリカから多額の懲罰的賠償金の支払いを命じられた問題です。現在は、メトホルミンなどの治療ができない・効かない場合には、『アクトス』による治療も有効な選択肢である、と言及されています。

懲罰的賠償金6100億円の判決
欧州でも因果関係が否定

GLP-1作動薬と脂肪肝

 本来は糖尿病に用いるGLP-1作動薬が、NASHに効果を発揮したことが報告されています。

『ビクトーザ』~非アルコール性脂肪肝炎(NASH)への効果

 

糖尿病と水虫

 糖尿病患者は健常人よりも水虫が悪化しやすく、不適切な処置は下肢切断のリスクにもつながります。

糖尿病患者は水虫が悪化しやすい?~潰瘍・下肢切断のリスクと市販薬の是非

目次へ戻る

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『クレストール』と『メバロチン』、同じコレステロールの薬の違…
  2. 『ミラペックス』と『ペルマックス』、同じパーキンソン病治療薬…
  3. 乗り物酔いのOTC、どんな選び方をすれば良い?~予防・治療の…
  4. 『オーグメンチン』と『サワシリン』、同じ抗生物質の違いは?~…
  5. 『ロキソニン』と『ボルタレン』、同じ鎮痛薬の違いは?~効果の…
  6. 『ノボラピッド』と『トレシーバ』、同じインスリン製剤の違いは…
  7. 「ピボキシル基」を持つ抗菌薬で低血糖が起こるのは何故?~カル…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP