■サイト内検索


スポンサードリンク

知っておくべきこと 糖尿病治療薬

/

『メトグルコ』等の「メトホルミン製剤」が持つ”Legacy effect”って何?~肥満型が少ない日本でも期待できるか

回答:治療を終えてから10年後でも、合併症を抑制した

 「メトホルミン製剤」の治療は、その治療を終えた後も10年間に渡って予後を改善する効果が持続します。

 治療を終えた後も続くこの効果を”Legacy effect(遺産効果)”と呼びます。

 ただし、これらの効果は”肥満を伴う2型糖尿病患者”に対して評価されたもので、欧米よりも肥満が少ない日本でも全く同じことが言えるかどうかについては議論があります。

回答の根拠①:【UKPDS34】と【UKPD80】という臨床試験

 1998年、肥満を伴う2型糖尿病に対して、「メトホルミン製剤」の治療と、SU剤やインスリンを使った治療とを比較する試験が行われました。
 その結果、「メトホルミン」製剤の方が心筋梗塞や脳卒中、糖尿病関連死を抑制する効果が高い、という結果が出ます1)。

 更に、この比較試験が終わってから10年間を追跡調査したところ、「メトホルミン製剤」での治療を行っていた人たちの方が予後も良く、合併症が抑制されていたことが報告されました2)。
UKPDS80とメトホルミン
 1) Lancet.352(9131):854-65,(1998) PMID:9742977 通称【UKPDS34】

 2) N Engl J Med.359(15):1577-89,(2008) PMID:18784090 通称【UKPDS80】

 1998年の比較試験が終わった後は、一切治療への介入はないため、「メトホルミン製剤」での治療を行っていた人たちと、SU剤やインスリンで治療を行った人たちとは、同じ条件で暮らしています。

 にも関わらず、「メトホルミン製剤」で治療を行った人たちの方が合併症が少なかったということは、つまり「メトホルミン製剤」の治療は、治療を終えた後も10年間に渡って効果が持続することを示唆しています。

 治療を終えた後も続くこの効果を”Legacy effect(遺産効果)”と呼びます。

 この研究では、早期段階から血糖をコントロールすることが、後々の合併症抑制につながることも併せて証明されています。

 

回答の根拠②:日本には、非肥満型の糖尿病も多い

 欧米では肥満が多いため、米国糖尿病学会(ADA)や欧州糖尿病学会(EASD)は「メトホルミン」製剤を2型糖尿病の第一選択薬として推奨しています。

 しかし、「メトホルミン製剤」の”非肥満型”の糖尿病患者への効果は、他の薬と差がないという報告もあります3)。
欧米と日本の2型糖尿病の背景
 そのため、欧米に比べて肥満型の少ない日本では「インスリン分泌促進薬」や「DPP-4阻害薬」による治療が適しているという意見もあります。

 3) Diabetes Care.29(11):2361-4,(2006) PMID:17065668

 

薬剤師としてのアドバイス:情報収集時には、民族や国民の習慣も踏まえて

 「メトホルミン製剤」やUKPDS80の情報を収集すれば、「メトホルミン製剤」が非常に優れた薬であることがわかります。

 確かにこれは一つの事実なのですが、同時にこれらの報告は”肥満を伴う2型糖尿病”への効果であり、日本では欧米に比べて肥満が少ないこと、そして非肥満型に対しては効果に差がないという事実も知っておく必要があります。

 そのため、2型糖尿病に対して「メトホルミン製剤」が処方されないからといって、その治療方法が誤っているわけではありません。また、「メトホルミン製剤」を第一選択薬に選ばない日本が遅れている、というわけでもありません。

 情報収集の際にはエビデンスレベルはもちろんのこと、研究対象となった民族や国の習慣も踏まえて読み込む必要があると言えます。

 

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講義・講演等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学/和歌山県立医科大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『ベイスン』・『セイブル』・『グルコバイ』、同じα-GIの違…
  2. 『セララ』と『アルダクトン』、同じアルドステロン拮抗薬の違い…
  3. 『ミラペックス』と『ペルマックス』、同じパーキンソン病治療薬…
  4. 『ナゾネックス』と『リボスチン』、同じ点鼻薬の違いは?~アレ…
  5. 『モーラステープ』と『モーラスパップ』、同じ貼り薬の違いは?…
  6. 『アムロジン』・『ワソラン』・『ヘルベッサー』、同じCa拮抗…
  7. 『オーグメンチン』と『サワシリン』、同じ抗生物質の違いは?~…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP