亜鉛のサプリメントに、銅が配合されているのは何故?~亜鉛と銅のミネラルバランス
回答:「亜鉛」を摂り過ぎると、「銅」不足になる
「亜鉛」を摂り過ぎると、「銅」が不足して欠乏症を起こします。
そのため、「亜鉛」のサプリメントには、「銅」も一緒に配合されているのが一般的です。
回答の根拠:「亜鉛」と「銅」の正しいバランス
「亜鉛」の摂取基準は、成人男性で1日10mg、成人女性で1日8mg程度です1)。
「銅」の摂取基準は、成人男性で1日1.0mg、成人女性で0.8mg程度です1)。
このことから、「亜鉛」と「銅」の適切な摂取バランスは10:1程度であると言えます。
また、「亜鉛」は成人男性で45mg、成人女性で35mg程度を超えると、過剰摂取を起こす危険があります1)。
1) 第一出版 「日本人の食事摂取基準(2015)」
「亜鉛」の過剰摂取は、「銅」の吸収を妨げ、「銅」欠乏症を起こすことが古くから知られています2)。
実際、「亜鉛」サプリメントを摂取している人では、「銅」の欠乏を原因とする神経症状や貧血を起こす人が多いことが報告されています3)。
2) JAMA 264(11):1441-3,(1990) PMID:2094240
3) J Clin Pathol.68(9):723-5,(2015) PMID:26085547
薬剤師としてのアドバイス:サプリメントは補助的に
「亜鉛」と「銅」に限らず、ミネラルには適切なバランスがあります。サプリメント等によって、特定のミネラルだけを過剰に摂取すると、健康を害する恐れもあります。
サプリメントは手軽に摂取できますが、その分、過剰摂取になったりバランスが崩れたりしやすいことにも注意が必要です。
必ず用法・用量を守り、体調に異変を感じた際は医師・薬剤師・栄養士など専門家に相談するようにしてください。
また、栄養補給はバランスの良い食事を基本とし、サプリメントは補助的に使うようにしてください。
~注意事項~
◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。
この記事へのコメントはありません。