■サイト内検索


スポンサードリンク

糖尿病治療薬 薬の特別な使い方

/

『ビクトーザ』がNASHに効く?~非アルコール性脂肪肝炎とGLP-1作動薬に見つかった関係

回答:2015年4月の欧州肝臓学会で可能性が示唆されたところ

 「GLP-1作動薬」の『ビクトーザ(一般名:リラグルチド)』は、本来は糖尿病の治療に用いる薬です。

 この『ビクトーザ』に、非アルコール性脂肪肝炎(Non-Alcoholic SteatoHepatitis:NASH)による肝障害を抑える効果があるのではないか、ということが、2015年4月の欧州肝臓学会で発表されました。
 現在のところNASHに有効な治療薬が存在しないため、今後の臨床試験の結果が注目されています。

回答の根拠①:『ビクトーザ』による線維化抑制効果

 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は、アルコールを多飲していないにも関わらず脂肪肝が進行するもので、一般的にアルコール性脂肪肝炎よりも肝硬変への進行が速い肝疾患と言われています。

 しかし、現在のところNASHの治療薬として認可されたものは存在せず、減量(1ヶ月に2kg以内)や高脂血症治療薬、糖尿病治療等によって間接的に治療することしかできません。

 今回の報告では、BMIが25以上の患者に『ビクトーザ』を使用した場合、約4割の患者で”組織所見の改善”と”線維化の進行抑制”が認められたとされています1)。

 1) EASL2015 Matthew J. Armstrong氏らの報告

 ただし、これはまだ「第Ⅱ相試験」による結果であり、実際に現場で活用されるようになるためには、多数の患者を対象に既存の薬と比較する「第Ⅲ相試験」によって効果が実証される必要があります。

回答の根拠②:GLP-1の多面的な効果

 「GLP-1」には、以下のような様々な作用があることが既に報告されています。

・小腸でのコレステロール吸収を抑制することで血中コレステロールを下げる 2)
・肝臓での脂肪合成を抑制し、肝臓内の脂肪の蓄積を低下させる 3)
・Naの再吸収を抑え、血管内皮の弛緩、アンジオテンシンⅡの作用抑制によって、血圧の上昇を抑える 4)

 2) Mol Med.17(11-12):1168-78,(2011) PMID:21785811
 3) J Hepatol.54(6):1214-23,(2011) PMID:21145820
 4) Biochem Biophys Res Commun.380(1):44-9,(2009) PMID:19150338

 こうした報告から、『ビクトーザ』をはじめとするインクレチン関連薬には、様々な組織に対して臓器保護効果を示すのではないかという期待がされ、多くの研究がされています。

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講義・講演等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学/和歌山県立医科大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『ミラペックス』と『ビ・シフロール』、同じ「プラミペキソール…
  2. 『アラミスト』・『ナゾネックス』・『エリザス』、同じステロイ…
  3. 【反論】「ダマされるな!医者に出されても飲み続けてはいけない…
  4. 『ロキソニン』と『ボルタレン』、同じ鎮痛薬の違いは?~効果の…
  5. 『オーグメンチン』と『サワシリン』、同じ抗生物質の違いは?~…
  6. 『デパケン』・『インデラル』・『ミグシス』、同じ片頭痛予防薬…
  7. 今さら聞けないインフルエンザの予防接種の話~ワクチンの効果と…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP