■サイト内検索


スポンサードリンク

薬機法 薬局の上手な利用方法

/

医療用麻薬の在庫が無かった場合、他店から取り寄せてもらうことは可能?

回答:医療用麻薬の取り寄せは非常に困難

 医療用麻薬は、通常の医薬品とは法律上の扱いが異なり、厳しい移動制限が設けられています。

 そのため、医療用麻薬は、同じチェーン店であっても他店舗からの取り寄せができないことがあります。また、そもそも医療用麻薬を取り扱えない薬局もあります。

 こういった場合、薬の受け取りまでに時間を要することや、別の店舗での受け取りをお願いすることがあります。

回答の根拠①:「医療用麻薬」の調剤には許可が必要

 「医療用麻薬」を扱うためには、薬局は「麻薬小売業者免許」を取得する必要があります1,2)。

 1) 麻薬及び向精神薬取締法第3条
 2) 麻薬及び向精神薬取締法施行規則第1条、1条の2、及び1条の3

 「医療用麻薬」は金庫に保管する必要があるなど、極めて厳重な管理義務があります。
 そのため、単に調剤薬局を開局していても扱うことはできません。別途、都道府県知事による「麻薬小売業者免許」を取得する必要があります。

 町の小さな薬局・・・耳鼻科の門前薬局や、ドラッグストア併設型の薬局などでは、この免許を取得していない薬局もあります。こうした薬局では、「医療用麻薬」を含む処方箋を受け付けることができません。

回答の根拠②:「医療用麻薬」は他店からの取り寄せも難しい

 日常業務的に「医療用麻薬」を取り扱っていない店舗では、例え「麻薬小売業者免許」を取得していたとしても、常に在庫はしていません。

 「医療用麻薬」は高額である上、未開封であっても卸業者に返品もできないため、実際には処方箋を応需してから発注する、という業務を行っている薬局も少なくありません。余計な在庫は経営に影響します。薬局も慈善事業ではなく小売業のため、これは仕方のないことです。

 また、普通の薬であれば近くの薬局や、同じチェーン店の他店から薬を借り受けることも可能ですが、「医療用麻薬」の場合はこれもできません。
 もし薬局間で「医療用麻薬」の貸し借りをしようとするならば、事前に「麻薬小売業者間譲渡許可申請」を地方厚生局に申請しておく必要があります(この「医療用麻薬」の貸し借りは平成19年9月1日の法改正から可能になりました)。

 基本的にこうした事前の対応はしておくべきですが、近くに大きな病院もなく、何年も「医療用麻薬」の処方箋を受け付ける機会が無かったエリアでは、貸し借りの対応準備ができていない薬局もあります。

薬剤師としてのアドバイス:薬局へも事前連絡をしてもらえると嬉しい

 世の中には何千、何万という種類の薬があります。それらを全て在庫しておくことは不可能です。

 しかし、例え「医療用麻薬」であっても準備さえ整っていれば応需することは可能です。その場合、いきなり処方箋を持って行っても時間がかかってしまいます。もし薬の種類がわかっているのであれば、事前に薬局にその旨を連絡し、薬の準備をしておいてもらうことをお勧めします。

 これは「医療用麻薬」に限らず、離れた場所の処方箋を持っていく際には、待ち時間を減らす意味でも協力して頂けると幸いです。

+αの情報:医療用麻薬は郵送できない

 「医療用麻薬」は、卸業者から薬局への配送に書留郵便を利用することは可能ですが、患者宅への配送は許可されていません3)。必ず、薬剤師が患者宅へ配達するか、患者が薬局へ取りに行く必要があります。

 3) 厚生労働省 医薬食品局監視指導・麻薬対策課 「薬局における麻薬管理マニュアル」

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『アラミスト』・『ナゾネックス』・『エリザス』、同じステロイ…
  2. 『パタノール』と『インタール』、同じアレルギー点眼液の違いは…
  3. 『ロイコボリン』と『フォリアミン』、同じ葉酸の薬の違いは? …
  4. 『バイアグラ』・『レビトラ』・『シアリス』、同じED治療薬の…
  5. 『テルネリン』と『ミオナール』、同じ筋弛緩薬の違いは?~効果…
  6. 『モーラステープ』と『モーラスパップ』、同じ貼り薬の違いは?…
  7. 『アレジオン』と『パタノール』、同じアレルギーの目薬の違いは…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP