■サイト内検索


スポンサードリンク

薬の誤解 不整脈

/

不整脈の薬を飲んだら、副作用で不整脈を起こす?

回答:薬が効き過ぎると起こる

 脈拍が速過ぎる場合(頻脈)には脈拍をゆっくりにする薬を、脈拍が遅過ぎる場合(徐脈)には脈拍を速くする薬で治療を行うのが基本です。

 そのため、薬が効き過ぎて脈が必要以上に遅くなったり速くなったりする、といった事態が起こります。
頻脈と徐脈

 こうした事態を”副作用で不整脈が起こる”と表現する場合がありますが、薬が効き過ぎたことによる副作用であって、薬が新たに別の機序で不整脈を生むというわけではありません。

 抗不整脈薬は不整脈を治療する薬であるにも関わらず、不整脈に禁忌であったり、副作用に不整脈があったりするのには、逆の使い方をしてはいけない、薬が効き過ぎると反対側の不整脈になる、といった理由があります。

詳しい回答:抗不整脈薬の目的

 上記のように、不整脈は頻脈か徐脈か、更にその原因によって詳細に分類されています。またそれに応じて、抗不整脈薬も「Vaughan Williams分類」や「Sicilian Gambit分類」などによって分類され、厳密な管理が行われます。

 抗不整脈薬は、不整脈によって突然死に至ったり、動悸などの不快な症状が出たり、あるいは血液の流れが滞ることで血栓ができてしまったり、といったことを防ぐために使用します。

 極論、多少の不整脈があっても生活に支障がなく、特にリスクにもならないのであれば治療する必要はありません。

頻脈性不整脈:脈が速くなって起こるものの例

■心室細動
 心臓が原因の突然死の大半を占めます。血液を全身に送り出す心室が細かく震えている状態で、ポンプとして全く機能しなくなります。
 細かく震えているので”頻脈”に分類されますが、実際には心停止状態と同じです。現在、心室細動から回復するための自動体外式除細動器(AED)が各地に設置されています。

■心房粗動
 正常な心臓では、洞結節で電気信号が発生し、その電気を正しい伝導路で導いて収縮を行います。心房粗動の場合、間違った伝導路で電気信号が伝わり、余分な脈拍が生じ、頻脈を起こすことがあります。

■トルサード・ド・ポアント
 「QT延長」が原因の、心室性頻拍の一種。心臓のポンプ機能が著しく低下し、突然死に至ることがあります。様々な薬の副作用で起こる可能性があることから、最近広く注意喚起されています。

■WPW症候群における頻脈性心房細動
 WPW症候群(Wolf-Parkinson-White Syndorome)とは、心房と心室の間に余分な電気伝導路が先天的に存在する疾患です。余分な伝導路があるために不必要な脈拍が生じ、頻脈になることがあります。

徐脈性不整脈:脈が遅くなって起こるものの例

■房室ブロック
 心臓を収縮させる電気信号を伝える伝導路が、途中で切れたもの。伝導路が切れた先には電気信号が伝わらないので、心臓が動かなくなります。これによって正しいリズムで心臓が拍動しなくなり、失神や突然死に至ることがあります。
 通常、ペースメーカーの適応になります。

■洞不全症候群
 心臓を収縮させる電気信号を生み出す「洞房結節」が、何らかの影響で電気信号を正しく生み出さなくなった疾患です。これによって正しいリズムで心臓が拍動しなくなり、失神や突然死に至ることがあります・
 房室ブロックと同様、ペースメーカーの適応になります。

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講義・講演等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学/和歌山県立医科大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『チャンピックス』と『ニコチネル』、同じ禁煙補助薬の違いは?…
  2. 『パタノール』と『インタール』、同じアレルギー点眼液の違いは…
  3. 『ラシックス』と『フルイトラン』、同じ利尿薬の違いは?~ルー…
  4. 『プレドニン』と『リンデロン』、同じステロイドの飲み薬の違い…
  5. 『ハルナール』・『ユリーフ』・『フリバス』、同じ前立腺肥大の…
  6. 『キサラタン』・『タプロス』・『トラバタンズ』・『ルミガン』…
  7. 『ノボラピッド』と『トレシーバ』、同じインスリン製剤の違いは…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP