■サイト内検索


スポンサードリンク

知っておくべきこと 専門用語解説

/

日焼け止めの「PA+」や「SPF」って何?~紫外線のUV-AとUV-Bの違い

回答:UV-Aの防御力が「PA」、UV-Bの防御力が「SPF」

 皮膚トラブルの原因となる紫外線には、肌の老化・シワの原因になる「UV-A」と、日焼けの原因になる「UV-B」があります。

 このうち、「UV-A」に対する防御力が「PA」、「UV-B」に対する防御力が「SPF」で表記されます。
SPFとPA
 「PA」は、+が多くなるほど効果が高くなります。
 「SPF」は、数字が大きくなるほど効果が高くなります。
 
 それぞれ、日本化粧品工業連合会が定める基準で、PA(Protection Grade of UV-A)とSPF(Sun Protection Factor)の略です。

紫外線は3つのタイプがある

 紫外線は波長が100~400nmのものを言いますが、更に3つに分類することができます。
UV-A、UV-B、UV-Cの違い

 日常生活の中で気を付ける必要があるのは、知らない間にダメージを蓄積してしまう「UV-A」と、屋外で日焼けを起こしてしまう「UV-B」の2種類です。

UV-A (主に肌を老化させる原因となる紫外線)

 波長が315~400nmのもので、地表に届く紫外線のうち95%を占めます。

 健康への影響は少ないですがが、総エネルギー量も多いため、大量に浴び続けると「シワ」や「たるみ」といった肌の老化現象を起こします。

 雲や窓ガラス、衣服も通過して肌へ到達し、肌のより深くまで浸透するため、気づかない内に影響を受けることが多いのも問題です。

UV-B (日焼けを起こす紫外線)

 波長が280~315nmのもので、大部分はオゾン層で吸収されますが、一部は地表へ届きます。

 肌でメラニン色素を増やしたり、炎症を起こして赤く腫れたり、いわゆる「日焼け」を起こす主な原因です。
 大量に浴び続けると皮膚がんや白内障といった健康被害を起こす恐れもあります。

 ポリエステルの衣服は通しません。

UV-C (地表には届かない)

 波長が100~280nmのもので、医療器具の滅菌などにも使えるほど強力ですが、オゾン層に吸収されるため地表には届きません。

 ただし、オゾン層の破壊が進むことによる健康被害が指摘されています。

薬剤師としてのアドバイス①:活動によって、必要な防御力は変わる

 「UV-A」は、知らない間にダメージを蓄積してしまうことが問題です。
 そのため、ちょっとした外出でも「PA」は「+」~「++」、レジャー活動をする際には「+++」や「++++」が必要です。

 「UV-B」は、いわゆる日焼けを防ぐために注意が必要です。
 炎天下でのレジャーやマリンスポーツ等を行う際には、「SPF」は「30」以上が目安です。

 それぞれ効果が高いにほど値段も高額になる傾向があります。生活シーンに合わせて適切な日焼け止めを選ぶことをお勧めします。

 また、日本の紫外線は夏場がピークですが、気象庁の「UVインデックス」の指標によれば、本州でも3~10月は日焼け止めを使う等の対策が必要とされています。

薬剤師としてのアドバイス②:適度な日光浴は必要

 あまりに日光を避け過ぎるのも、健康には良くありません。

 朝には太陽の光が刺激となって体内時計が調節されるため、朝日を浴びることは不眠症の防止に効果的です。

 また、日光に全く当たらないとビタミンDが不足して骨粗鬆症などの原因になるほか、冬季うつ病や高血圧、自己免疫疾患などの発症リスクにつながることも指摘されています1)。

 1) N Engl J Med.357(3):266-81,(2007) PMID:17634462

 健康に問題がなければ、毎日15分程度は日光を浴びるようことをお勧めします

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『アダラート』・『カルブロック』・『アテレック』、同じCa拮…
  2. 『モーラステープ』と『モーラスパップ』、同じ貼り薬の違いは?…
  3. ステロイド外用剤の『リンデロン』、DP・V・VG・Aの違いは…
  4. 『デパケン』と『テグレトール』、同じ抗てんかん薬の違いは?~…
  5. 『エレンタール』と『エンシュア』、同じ栄養剤の違いは?~タン…
  6. 添付文書に記載された副作用頻度の数字を、単純に比較してはいけ…
  7. 【反論】「ダマされるな!医者に出されても飲み続けてはいけない…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP