■サイト内検索


スポンサードリンク

知っておくべきこと 似た薬の違い

/

ガスターD錠の『D』って何?~D錠・OD錠・RM錠といった口腔内崩壊錠

回答:口の中で溶ける、という錠剤に施された工夫の意味

 『ガスター(一般名:ファモチジン)』の錠剤名についている「D」は、「Orally Disintegrating Table(口腔内崩壊錠)」、あるいは「Development (進化)」の頭文字です。
 これは、薬を飲みやすいよう、口の中でさっと溶けるような工夫を施した錠剤である、という意味です。

 『ガスター錠』と『ガスターD錠』は、錠剤に施された工夫は異なりますが、有効成分は同じで使い方も一緒です。
ガスターD錠のD

 ただし、こういったアルファベットが異なると、薬そのものが全く違うこともあります。自己判断で同じと思い込まず、薬の違いについては必ず薬剤師に確認するようにしてください。

回答の根拠:D錠、OD錠、RM錠などの製剤工夫

 口腔内崩壊錠とは、口の中でさっと溶けるように工夫されたものです。そのため、大きな錠剤が苦手な小さな子どもや高齢者でも飲みやすい錠剤です。

 1) ガスターD錠 インタビューフォーム

 名前は異なりますが、同じ意図の工夫がなされた薬として、以下のようなものがあります。

・OD錠(Oral Disintegrant)・・・・・・・・口腔内崩壊錠
 例:『アマリール(一般名:グリメピリド)OD錠』など

・RM錠(Rapidly Melt in mouth)・・・・「口の中で早く溶ける」の意味
 例:『ゾーミッグ(一般名:ゾルミトリプタン)RM錠』(片頭痛の治療薬、片頭痛時の吐き気が強く水を飲めなくても薬が飲める)

薬剤師としてのアドバイス:アルファベットの意味は、薬によって異なる

 D錠やOD錠は、飲みやすくするための工夫を錠剤に施してありますが、薬の有効成分や吸収率は同じです。そのため、薬の効果はD錠やOD錠といったアルファベットがついても変わらず、完全に同じものです。
 錠剤が飲みづらいという場合、同じ薬のD錠やOD錠に変更することで解決できることもあります。一度、薬剤師に相談することをお勧めします。

 ただし、外用剤の「リンデロン」についたアルファベット(DP、V、VG、A)や、整腸剤の「ビオフェルミン」についたアルファベット(Rの有無)など、アルファベットが変わると薬の効果も変わってしまうものも存在します。

例)外用剤の「リンデロン」の成分
リンデロンの種類

 語尾についたアルファベットの意味は、薬によって大きく異なるため、自己判断で同じと判断せず、必ず薬剤師に確認するようにしてください。

+αの情報:噛んで飲む必要のある「チュアブル錠」

 なお、「チュアブル錠」というタイプの薬が、『キプレス(一般名:モンテルカスト)』や『シングレア(一般名:モンテルカスト)』などにあります。
 この「チュアブル錠」は、OD錠のように、「そのまま飲んでも良いし、口の中で溶かしてから飲んでも良い」という意味ではなく、「口の中で溶かすか、噛み砕いて飲む」必要のある薬です。そのまま飲み込むと吸収が悪くなる恐れがあるため、注意してください。

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『ミラペックス』と『ペルマックス』、同じパーキンソン病治療薬…
  2. 『ロキソニン』と『ボルタレン』、同じ鎮痛薬の違いは?~効果の…
  3. 『アムロジン』・『ワソラン』・『ヘルベッサー』、同じCa拮抗…
  4. 『ロイコボリン』と『フォリアミン』、同じ葉酸の薬の違いは? …
  5. 『ラミシール』と『イトリゾール』、同じ内服の水虫薬の違いは?…
  6. 不要な薬を薬局に返せば、返金してもらえる?~健康保険法上の解…
  7. 『ルネスタ』と『アモバン』、同じ睡眠薬の違いは?~光学異性体…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP