- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
『ドボベット』ってどんな薬?~これまで混合できなかった「ビタミンD3」と「ステロイド」、塗布の手間を…
【薬剤師が執筆・監修】「ビタミンD3」と「ステロイド」の安定した混合を実現した薬~重ね塗りや混合も不要になり、塗る手間も1日1回で済むようになる『ドボベット』…
-
『エフィエント』と『プラビックス』、新旧の抗血小板薬の違いは?~代謝酵素による個人差
【薬剤師が執筆・監修】代謝酵素や腎臓・肝臓の機能、喫煙などが効き目に影響しない『エフィエント』と、脳や末梢にも適応のある『プラビックス』…
-
PPIは半減期が短いのに、1日1回の服用で良いのは何故?~プロトンポンプの新陳代謝
【薬剤師が執筆・監修】PPIの非可逆阻害と、プロトンポンプの新陳代謝から効果の持続を考える…
-
『オプスミット』ってどんな薬?~副作用と組織移行性から見る『トラクリア』、『ヴォリブリス』との比較
【薬剤師が執筆・監修】酸解離定数pKa、分配係数から推察する、組織移行性の高さ…
-
『ベシケア』と『ベタニス』、同じ過活動膀胱の薬の違いは?~年齢と副作用、抗コリン薬とβ3刺激薬の使い…
【薬剤師が執筆・監修】第一選択薬の『ベシケア(抗コリン薬)』と、口渇・便秘の副作用が少ない『ベタニス(β3刺激薬)』~年齢によって問題になる副作用と使い分け、併…
-
顔と手で、違う「ステロイド」の塗り薬を処方されたのは何故?~皮膚の厚さとステロイドの強弱
【薬剤師が執筆・監修】顔と足の裏では薬の吸収率が100倍も違う~正しいステロイド外用剤の使い方…
-
「花粉症」に対する誤解と偏見をなくすために知ってほしい5つのこと~ヨーグルト・甜茶・トマト・牛乳の効…
【薬剤師が執筆・監修】個人の感想やデマに振り回されず、正しい食生活と治療を行うために…
-
手荒れに「ステロイド」を塗っても、家事ですぐとれてしまう。塗り直ししても良い?
【薬剤師が執筆・監修】「ステロイド外用剤」は、塗り直す必要があるのか~塗布回数と治療効果、リスク…
-
『ヒルドイド』と「ステロイド」の塗り薬、どちらを先に塗れば良い?~塗布順序と効果の差
【薬剤師が執筆・監修】『ヒルドイド』と「ステロイド」はどちらを先に使っても、効果に影響するほど吸収に差は出ず、副作用のリスクも変わらない~特に指示がなければ「①…
-
『アスタット』・『ルリコン』・『ゼフナート』・『ラミシール』、同じ水虫の塗り薬の違いは?~抗真菌薬の…
【薬剤師が執筆・監修】水虫に対する「抗真菌薬」の効果・安全性は同じくらい~『アスタット』・『ルリコン』・『ゼフナート』・『ラミシール』はMICも小さく安定した効…
-
眠くならない風邪薬の選び方は?~薬剤師の視点、「抗ヒスタミン薬」と「カフェイン」
【薬剤師が執筆・監修】市販薬は、宣伝文句ではなく成分名で判断する~薬剤師が自分の風邪薬を選ぶときに見ているポイント…
-
「アルドステロン・ブレイクスルー」って何?~メカニズムと『セララ』の効果
【薬剤師が執筆・監修】ARBやACE阻害薬を使っているのに「アルドステロン」が増える現象~『セララ』による効果のエビデンス…
-
「ARB」と「ACE阻害薬」、同じ高血圧の治療薬の違いは?~効果と空咳の副作用、使用実績の差
【薬剤師が執筆・監修】空咳の副作用が無い「ARB」と、使用実績が豊富で適応症が広く値段も安い「ACE阻害薬」~高血圧治療の第一選択薬の作用点の違いと治療効果・副…
-
1日1回が用法の『ネキシウム』を1日2回で処方されたのは何故?~難治性逆流性食道炎の治療方法
【薬剤師が執筆・監修】現在はまだ”保険適応外”の、1日2回投与の根拠…