- ホーム
- 過去の記事一覧
耐性菌
-
子どもの抗生物質が変更になった、きつい薬に変わった?~抗生物質の強さの概念
【薬剤師が執筆・監修】抗生物質の抗菌力は細菌の種類によって変わるので、痛み止めのような明確な強弱の順序はない…
-
-
『ベピオ』ってどんな薬?~耐性菌の心配がないニキビ薬、髪や服の脱色に注意
【薬剤師が執筆・監修】『ベピオ』はフリーラジカルを発生させ、細菌構造や遺伝子情報などあちこちを破壊する~細菌が一部分だけを変化させても「耐性」にはならない…
-
『デュアック配合ゲル』ってどんな薬?~過酸化ベンゾイルを配合した新薬
【薬剤師が執筆・監修】炎症を抑える抗菌薬「クリンダマイシン」と、耐性の生まれにくい酸素ラジカルによる殺菌薬「過酸化ベンゾイル」の配合薬…
-
家に残っている薬(残薬)、もらった時と同じ症状だったら飲んでも良い?
【薬剤師が執筆・監修】「残薬」の正しい扱い方~自己判断で残薬を使用しない方が良い5つの理由(副作用が起きたときの補償、同じ症状という安易な判断、時間経過による状…
-
「耐性菌」には、どうして抗生物質が効かないの?~耐性の3つのメカニズム
【薬剤師が執筆・監修】細菌が得る”耐性”の3つのメカニズム~抗生物質の無効化、抗生物質のポンプ排出、抗生物質の作用点の変異…
-
-
-
「抗生物質」を飲んでいると”下痢”をするのは何故?~最も多い副作用の原因と対策
【薬剤師が執筆・監修】抗生物質が腸内の善玉菌まで倒し、腸内細菌のバランスを崩す~『ビオフェルミンR』の意義…