似た薬の違い

  1. 似た薬の違い ワクチン

    『シングリックス』と『生ワクチン「ビケン」』、同じ帯状疱疹ワクチンの違いは?~発症予防効果と値段・副…

    【薬剤師が執筆・監修】効果の高い『シングリックス』と、副反応が少なく値段の安い『生ワクチン(ビケン)』…

  2. 似た薬の違い インフルエンザ

    『ゾフルーザ』と『タミフル』、同じインフルエンザ治療薬の違いは?~治療効果と服用回数・薬の値段・使用…

    【薬剤師が執筆・監修】1回の服用で治療が終わる便利な『ゾフルーザ』と、安価で子ども・高齢者・重症例などに対する使用実績も豊富な『タミフル』…

  3. 似た薬の違い 吐き気・つわり

    『ナウゼリン』と『プリンペラン』、同じ吐き気止めの違いは?~血液脳関門と錐体外路障害、妊娠・授乳中の…

    【薬剤師が執筆・監修】「血液脳関門」を通らない『ナウゼリン』と、通る『プリンペラン』~中枢性の吐き気に対する効果と錐体外路障害の副作用、妊娠中と授乳中で変わる安…

  4. 抗生物質 似た薬の違い

    『サワシリン』・『クラリス』・『クラビット』、同じ抗生物質の違いは?~抗菌スペクトルと使い分け、用法…

    【薬剤師が執筆・監修】抗生物質と細菌の相性(抗菌スペクトル)と、効果的な飲み方(濃度依存・時間依存)の違い…

  5. 解熱鎮痛薬・NSAIDs 似た薬の違い

    OTCの痛み止め(内服・外用)、各成分の特徴から考える使い分け~鎮痛効果・副作用・年齢制限の違い

    【薬剤師が執筆・監修】OTC医薬品に配合されているNSAIDsの効果・副作用の比較と年齢制限から考える使い分けの基準…

  6. 抗ヒスタミン薬 似た薬の違い

    『ザイザル』と『ジルテック』、同じアレルギーの薬の違いは?~光学異性体と効果・眠気の副作用

    【薬剤師が執筆・監修】『ザイザル』は、『ジルテック』の光学異性体「R体」だけを抽出した薬~半量で同じ効果を発揮して6ヶ月の子どもから使える…

  7. 糖尿病治療薬 似た薬の違い

    『ザファテック』と『マリゼブ』、同じ週1回のDPP-4阻害薬の違いは?~効果の比較と腎障害への投与

    【薬剤師が執筆・監修】『ザファテック』と『マリゼブ』の効果はほとんど同じ~効き目が長続きするメカニズムの違いで生じる、腎障害への投与の可否…

  8. 抗生物質 似た薬の違い

    『ジスロマック』と『クラリス』、同じマクロライド系抗菌薬の違いは?~相互作用と服用の手間・妊娠中の安…

    【薬剤師が執筆・監修】CYP3A4にほぼ影響しない『ジスロマック』は相互作用のリスクが低く、服用の手間や妊娠中の安全性評価の点からも優れているが、『クラリス』の…

  9. スタチン 似た薬の違い

    『クレストール』・『リピトール』・『リバロ』、同じコレステロールの薬の違いは?~効果の強さ、使用実績…

    【薬剤師が執筆・監修】使用実績が豊富な『リピトール』、作用が強力な『クレストール』、CYPの相互作用が少ない『リバロ』~効果・副作用は概ね変わらない「ストロング…

  10. 似た薬の違い 貧血

    『フェロミア』と『フェロ・グラデュメット』、同じ鉄剤の違いは?~胃酸の影響と錠剤の大きさ、お茶の相互…

    【薬剤師が執筆・監修】胃酸の少ない状態でも安定して吸収される『フェロミア』、錠剤が小さく飲みやすい『フェロ・グラデュメット』~制酸薬やお茶(タンニン)との相互作…

  11. ED治療薬 似た薬の違い

    『バイアグラ』・『レビトラ』・『シアリス』、同じED治療薬の違いは?~値段・即効性・持続性の比較

    【薬剤師が執筆・監修】値段が安くネームバリューのある『バイアグラ』、速く効くが飲み合わせの悪い薬の多い『レビトラ』、長く効くが値段は高い『シアリス』~持病や併用…

  12. 似た薬の違い 禁煙補助剤

    『チャンピックス』と『ニコチネル』、同じ禁煙補助薬の違いは?~「ニコチン」の有無、禁煙成功率と副作用…

    【薬剤師が執筆・監修】禁煙成功率が高いのは、タバコを不味くする内服薬『チャンピックス』~副作用が少なく使いやすいのは、タバコの代わりにニコチンを補充する貼り薬『…

  13. 似た薬の違い パーキンソン病

    『ミラペックス』と『ペルマックス』、同じパーキンソン病治療薬の違いは?~麦角系・非麦角系の差と第一選…

    【薬剤師が執筆・監修】『ミラペックス』などの「非麦角系」は心弁膜症のリスクがない第一選択、眠気や便秘などの副作用で使えない場合は『ペルマックス』などの「麦角系」…

  14. 似た薬の違い ビタミン

    『ロイコボリン』と『フォリアミン』、同じ葉酸の薬の違いは? ~保険適用と値段による使い分け

    【薬剤師が執筆・監修】効果の高い「活性型葉酸」の『ロイコボリン』、1錠9円の安い『フォリアミン』~保険適用と値段による使い分け…

  15. 似た薬の違い パーキンソン病

    『ミラペックス』と『ビ・シフロール』、同じ「プラミペキソール」製剤の違いは?~パーキンソン病治療の服…

    【薬剤師が執筆・監修】1日1回の服用で治療ができて切り替えも簡単な『ミラペックス』、腎障害でも用量調節しながら使える『ビ・シフロール』~パーキンソン病治療で服用…

  16. 似た薬の違い インフルエンザ

    『タミフル』・『リレンザ』・『イナビル』・『ラピアクタ』、同じインフルエンザ治療薬の違いは?~投与経…

    【薬剤師が執筆・監修】子どもや高齢者でもわかりやすい飲み薬の『タミフル』、B型に有効な吸入薬の『リレンザ』、1回の吸入で治療が終わる『イナビル』、点滴で使う『ラ…

  17. がん治療 似た薬の違い

    『ノルバデックス』と『アリミデックス』、同じ乳がん治療薬の違いは?~閉経の前後で異なる治療と、併用の…

    【薬剤師が執筆・監修】閉経の前後で使える『ノルバデックス』と、閉経後に使う『アリミデックス』、閉経の前後で「エストロゲン」の分泌が変わる薬~SERMとの併用の問…

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講義・講演等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学/和歌山県立医科大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP