- ホーム
- 市販薬・OTC
市販薬・OTC
-
『トラベルミン』と『トラベルミンR』、同じ乗り物酔い止めの薬の違いは?~効果と副作用、旅行のタイプに…
【薬剤師が執筆・監修】口が渇きにくい『トラベルミン』と、眠くなりにくい『トラベルミンR』、旅行の内容や避けたい副作用を踏まえた薬の選び方…
-
【新刊のお知らせ】ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます
ドラッグストアで自分に合った薬を選びたい、病院を受診するほどでもない症状に良い薬がないか知りたい…そんな時に、市販薬の「使いどころ」や「選び方」がわかるように、…
-
新型コロナの自宅療養時に役立つOTC医薬品について
【薬剤師が執筆・監修】新型コロナの自宅療養の際に役立つ、症状を和らげるための市販薬の選び方…
-
風邪薬で風邪は早く治りますか?~風邪薬の効果と使いどころ、上手な選び方
【薬剤師が執筆・監修】風邪薬(総合感冒薬)は、風邪を早く治したり予防したりするものではなく、休養に邪魔になるような不快な症状を和らげる目的で使うもの。たくさんの…
-
乗り物酔いのOTC、どんな選び方をすれば良い?~予防・治療の効果や副作用から考える使い分けのポイント…
【薬剤師が執筆・監修】期待できる予防・治療効果、出やすい副作用、1日の使用回数を踏まえた使い分けのポイント…
-
「セルフメディケーション税制」って何?~2017年から、12,000円を超えた薬の購入費用が控除に
【薬剤師が執筆・監修】2017年1月1日から始まる税制度~「スイッチOTC」であることや、レシート・領収書の記載事項などに色々と条件があることに注意…
-
前立腺肥大の人は、市販の風邪薬を飲めない?~抗コリン作用と排尿障害
【薬剤師が執筆・監修】「眠くなるかどうか」に注目される市販の風邪・鼻炎薬は、排尿障害にも注意が必要~「抗コリン作用」を持つ抗ヒスタミン薬を含む薬…
-
水虫は、市販薬では治らない?~薬を正しく選んで、正しく使えば、完治できる
【薬剤師が執筆・監修】市販薬でも正しく使えば水虫を完治できる~売上ランキングや値段・口コミに惑わされることなく、まずは正しい薬の使い方ができているかどうかを確認…
-
抗生物質の飲み薬は、市販されている?~原因菌の特定と耐性菌のリスク
【薬剤師が執筆・監修】感染症の原因は細菌なのかウイルスなのかを見極め、更にどんな種類の細菌かを特定してからでないと、効果のある抗生物質を選ぶことはできない…
-
風邪薬や漢方薬でドーピングになるのは何故?~「エフェドリン」の動態、用法・用量を守ってもダメな理由
【薬剤師が執筆・監修】風邪薬や漢方薬の「エフェドリン」は、競技会中の禁止薬物~たとえ用量・用法通りに服用しても、ドーピングと見なされる理由…
-
スイッチOTC薬、年間2万円を超えた購入費は「所得控除」の対象へ~日本のセルフメディケーションは実現…
【薬剤師が執筆・監修】アメリカでは何故セルフメディケーションが発達しているのか~副作用増加・早期発見できないリスクの懸念…
-
『アレグラFX』と『アレグラ』は同じ薬?~副作用(眠気・口渇)の少ない抗ヒスタミン薬
【薬剤師が執筆・監修】全く同じ有効成分と添加物~年齢制限の違いは、市販薬はより安全が確保された範囲で使用すべきという観点から…
-
片頭痛の「トリプタン製剤」は、市販薬で売っている?
【薬剤師が執筆・監修】「トリプタン製剤」が市販されない理由~①使い過ぎによる「薬物乱用性頭痛」のリスク、②片頭痛以外の頭痛であるリスク、③販売価格がとんでもなく…
-
病院で処方された風邪の薬が多い。市販の風邪薬を使う方が、薬は少なくて済む?~1錠に含まれる薬の種類
【薬剤師が執筆・監修】病院で処方される薬は、見た目の錠剤・カプセルの数は多くても、実際に飲むことになる薬の種類は市販薬より少なくなることが多い~1錠に含まれる有…
-
『ロキソニンSプラス』は普通のロキソニンと何が違う?~酸化マグネシウムの効果と配合量
【薬剤師が執筆・監修】33.3mgの「酸化マグネシウム」の配合意図~胃を守る効果と、お腹が緩くなる副作用の、ギリギリの配合量…
-
色々ある『バファリン』、何が違うの?~鎮痛薬を選ぶときのポイント
【薬剤師が執筆・監修】処方薬と同じ用量のものから、子どもが1人で飲めるように用量を低く抑えた鎮痛薬まで…