薬の誤解

  1. 新型コロナウイルス(COVID-19) 薬の誤解

    新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解

    【薬剤師が執筆・監修】mRNAワクチンの感染・発症・重症化・死亡を減らす効果~ワクチンの副反応と新型コロナウイルス感染症を発症するリスクの比較…

  2. 薬の誤解 インフルエンザ

    今さら聞けないインフルエンザの予防接種の話~ワクチンの効果と、よくある誤解

    【薬剤師が執筆・監修】インフルエンザワクチンの「予防効果」の正しい意味と、よくある誤解~感染・発症の予防と重症化の予防、前橋レポートの問題点、ワクチンに関するデ…

  3. がん性疼痛 薬の誤解

    痛み止めの「モルヒネ」は最後の手段で、依存も起こりやすい?~医療用麻薬に対する誤解

    【薬剤師が執筆・監修】「モルヒネ」にまつわる3つの誤解~使い始める時期・使う量・精神依存、適切に使えばむしろQOLと生存期間に好影響を与える可能性がある薬…

  4. 薬の誤解 市販薬・OTC

    水虫は、市販薬では治らない?~薬を正しく選んで、正しく使えば、完治できる

    【薬剤師が執筆・監修】市販薬でも正しく使えば水虫を完治できる~売上ランキングや値段・口コミに惑わされることなく、まずは正しい薬の使い方ができているかどうかを確認…

  5. ベンゾジアゼピン系睡眠薬 薬の誤解

    いつまで睡眠薬を飲み続けないといけないの?~減薬・休薬を始める目安と、睡眠習慣の改善

    【薬剤師が執筆・監修】不眠や睡眠薬に対する「こだわり」・「不安」が無くなって4~8週間が経ったら、減薬・休薬のはじめどき~睡眠習慣の見直しも併せて行い、睡眠薬な…

  6. 似た薬の違い 薬の誤解

    花粉症や鼻炎の点鼻薬、使い続けても大丈夫?~「ステロイド」と「血管収縮剤」の違いと薬剤性鼻炎

    【薬剤師が執筆・監修】しばらく続けて使うべき「ステロイド」の点鼻薬と、1~2週間に限定して使うべき「血管収縮剤」の点鼻薬~使う目的の違いや、薬剤性鼻炎のリスク…

  7. ステロイド(外用) 薬の誤解

    「ステロイド外用剤」は、保湿剤やワセリンと混合すれば弱くなる?~基剤と有効成分の動態

    【薬剤師が執筆・監修】食塩水の「水」と「食塩」に例えて考える、ステロイド外用剤の「基剤」と「有効成分」の動態…

  8. 知っておくべきこと 薬の誤解

    天然由来成分だから安全・安心、これって本当?~天然であることと、安全であることは、全くの無関係

    【薬剤師が執筆・監修】「天然由来=安全」という過信が招く悲劇~天然かどうかは安全性と何の関係もないことを知る…

  9. 喘息治療薬 薬の誤解

    「リン酸コデイン」で喘息の咳は治らない?~市販の咳止めで治らない咳

    【薬剤師が執筆・監修】気道分泌物の粘度を高める「リン酸コデイン」は、喘息の咳には逆効果で禁忌…

  10. 薬の誤解 薬物動態学

    寝たらお酒は抜ける?睡眠とアルコール分解速度~二日酔いを防ぐ方法

    【薬剤師が執筆・監修】睡眠がアルコール分解速度に与える影響~日本酒1合・ビール500mLでも完全分解には5時間かかる…

  11. 似た薬の違い 薬の誤解

    「アスピリン」を飲んでいるから、『ワーファリン』は飲まなくても良い?~抗血小板薬と抗凝固薬

    【薬剤師が執筆・監修】「抗血小板薬」と「抗凝固薬」は全く別の薬である~心房細動に「アスピリン」を使っても、効果がないどころか、出血リスクが増える…

  12. 薬の誤解 市販薬・OTC

    病院で処方された風邪の薬が多い。市販の風邪薬を使う方が、薬は少なくて済む?~1錠に含まれる薬の種類

    【薬剤師が執筆・監修】病院で処方される薬は、見た目の錠剤・カプセルの数は多くても、実際に飲むことになる薬の種類は市販薬より少なくなることが多い~1錠に含まれる有…

  13. SSRI・SNRI 薬の誤解

    SSRIやSNRIなどの抗うつ薬は、根本治療になり得るのか?~脳由来神経栄養因子BDNFという鍵

    【薬剤師が執筆・監修】SSRIやSNRIが飲み始めから2~4週間ほど効果が現れない理由は、BDNFに焦点を当てることで説明することができる…

  14. 薬の誤解 ワクチン

    インフルエンザの予防注射は、医療機関が儲けるために行っている?

    【薬剤師が執筆・監修】予防接種に1ドル使うことで、その30~60倍の医療費を削減できるという事実を国民はあまり知らない…

  15. 薬の誤解 個別指導対策

    「適宜増減」とあれば、服用回数を変更しても良い?~レセプト上の問題点

    【薬剤師が執筆・監修】添付文書に書かれている「適宜増減」は、「1日の投与量」を増減させることであって、「1日の服用回数」を増減させることではない~用法変更の場合…

  16. 薬の誤解 副作用

    「横紋筋融解症」って、筋肉が溶けてしまう怖い副作用?~名前と実態の差

    【薬剤師が執筆・監修】名前のインパクトに怯えることなく、実態を知る~重症化や急性腎不全を防ぐために…

  17. 泌尿器科の薬 薬の誤解

    頻尿で困っているのに、尿を出しやすくする『ハルナール』を処方された。どういうこと?

    【薬剤師が執筆・監修】”尿を出しやすくする”という表現が意味するもの~膀胱刺激を減らし、夜間頻尿を減らす効果…

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP