- ホーム
- 過去の記事一覧
抗生物質
-
2種類の点耳薬を処方されたが、どちらを先に使えば良い?~ステロイドと抗生物質の点耳液
【薬剤師が執筆・監修】併用による治療効果と、投与順による影響の有無~毎日40分の耳浴を朝夕続けることは、現実的に可能か…
-
『クラリシッド』などの「マクロライド系」抗生物質を、何ヶ月も続けて処方されているのは何故?~少量療法…
【薬剤師が執筆・監修】少量療養の有効性を示すエビデンスと、耐性菌の危険から是非を問う声…
-
子どもの抗生物質が変更になった、きつい薬に変わった?~抗生物質の強さの概念
【薬剤師が執筆・監修】抗生物質の抗菌力は細菌の種類によって変わるので、痛み止めのような明確な強弱の順序はない…
-
『クラバモックス』が黄色く変色している、飲まない方が良い?~薬の安定性と保管方法
【薬剤師が執筆・監修】「アモキシシリン」と「クラブラン酸」の熱・湿気に対する安定性~黄色く変色していても薬の効果に影響はないが、茶色くベタベタになっている場合は…
-
『ベピオ』ってどんな薬?~耐性菌の心配がないニキビ薬、髪や服の脱色に注意
【薬剤師が執筆・監修】『ベピオ』はフリーラジカルを発生させ、細菌構造や遺伝子情報などあちこちを破壊する~細菌が一部分だけを変化させても「耐性」にはならない…
-
風邪で病院へ行ったのに、抗生物質を出してくれない。何故?
【薬剤師が執筆・監修】多くの人が、熱・鼻・咳があれば「風邪」だと思ってしまうことで生まれる誤解~ウイルスで起こる「風邪」に抗生物質は必要ない…
-
『デュアック配合ゲル』ってどんな薬?~過酸化ベンゾイルを配合した新薬
【薬剤師が執筆・監修】炎症を抑える抗菌薬「クリンダマイシン」と、耐性の生まれにくい酸素ラジカルによる殺菌薬「過酸化ベンゾイル」の配合薬…
-
『クラビット』に『ビオフェルミンR』、意味あるの?~整腸剤を併用できる抗生物質の種類
【薬剤師が執筆・監修】保険適用外の『クラビット』と『ビオフェルミンR』の併用の是非~耐性の有無と、実際の治療効果への影響…
-
「耐性菌」には、どうして抗生物質が効かないの?~耐性の3つのメカニズム
【薬剤師が執筆・監修】細菌が得る”耐性”の3つのメカニズム~抗生物質の無効化、抗生物質のポンプ排出、抗生物質の作用点の変異…
-
抗生物質の飲み方が1日1回だったり、1日3回だったりするのは何故?
【薬剤師が執筆・監修】抗生物質の抗菌力は、「到達する最高血中濃度」か「MIC以上の血中濃度を維持する時間」で決まる…
-
「細菌」と「ウイルス」の違いは?~風邪に抗生物質が効く、効かない
【薬剤師が執筆・監修】「細菌」と「ウイルス」、5つの違い~大きさ、食事と排泄、増殖の方法、ヒトに感染する目的、構造…
-
「抗生物質」を飲んでいると”下痢”をするのは何故?~最も多い副作用の原因と対策
【薬剤師が執筆・監修】抗生物質が腸内の善玉菌まで倒し、腸内細菌のバランスを崩す~『ビオフェルミンR』の意義…