- ホーム
- 過去の記事一覧
Fizz-DI
-
「期待の新薬」をダメ元で使ってはいけない理由、プラセボと比較する理由、「社会が期待する効果」と「臨床…
有効性・安全性が確立した治療薬がまだ存在しない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対し、テレビのワイドショー等で連日のようにコメンテーターたちが特定の…
-
-
-
『イソバイド』が不味い、何か良い飲み方はないのか?~めまい薬の矯味
【薬剤師が執筆・監修】最も不味い薬の一つ『イソバイド』は、「オレンジジュース」か「リンゴ酢」で矯味する…
-
「異世界薬局」の薬学考証裏話~その薬、水にするか粉にするか
『異世界薬局( MFコミックス刊)』の薬学考証~ビールジョッキで薬を飲む女帝・異世界感をぶった斬る「セントジョーンズワート」に関する父子カンファレンス・白粉によ…
-
因果関係・相関関係・前後関係の違いは?~意図的なミスリードに騙されないために
【薬剤師が執筆・監修】「入れ歯をすれば長生きする」、「生贄を捧げれば雨が降る」…因果関係と、相関関係・前後関係を混同するとおかしなことになる…
-
HPVワクチンで防げる悲劇を、誤解や偏見で増やさないために~子宮頸がんの予防効果と安全性
【薬剤師が執筆・監修】HPVワクチンの有効性や安全性、一時期大きく報道された体調不良との因果関係、日本の報道の状況~いま必要なのは、因果関係を問わず体調を崩した…
-
『バイアグラ』・『レビトラ』・『シアリス』、同じED治療薬の違いは?~値段・即効性・持続性の比較
【薬剤師が執筆・監修】値段が安くネームバリューのある『バイアグラ』、速く効くが飲み合わせの悪い薬の多い『レビトラ』、長く効くが値段は高い『シアリス』~持病や併用…
-
【反論】「ダマされるな!医者に出されても飲み続けてはいけない薬」という週刊誌にダマされないために
【薬剤師が執筆・監修】「薬は危ないから使わない」のではなく、「危ないから正しく使う」という世の中を目指すために…
-
『チャンピックス』と『ニコチネル』、同じ禁煙補助薬の違いは?~「ニコチン」の有無、禁煙成功率と副作用…
【薬剤師が執筆・監修】禁煙成功率が高いのは、タバコを不味くする内服薬『チャンピックス』~副作用が少なく使いやすいのは、タバコの代わりにニコチンを補充する貼り薬『…
-
『ミラペックス』と『ペルマックス』、同じパーキンソン病治療薬の違いは?~麦角系・非麦角系の差と第一選…
【薬剤師が執筆・監修】『ミラペックス』などの「非麦角系」は心弁膜症のリスクがない第一選択、眠気や便秘などの副作用で使えない場合は『ペルマックス』などの「麦角系」…
-
『ロイコボリン』と『フォリアミン』、同じ葉酸の薬の違いは? ~保険適用と値段による使い分け
【薬剤師が執筆・監修】効果の高い「活性型葉酸」の『ロイコボリン』、1錠9円の安い『フォリアミン』~保険適用と値段による使い分け…
-
『ミラペックス』と『ビ・シフロール』、同じ「プラミペキソール」製剤の違いは?~パーキンソン病治療の服…
【薬剤師が執筆・監修】1日1回の服用で治療ができて切り替えも簡単な『ミラペックス』、腎障害でも用量調節しながら使える『ビ・シフロール』~パーキンソン病治療で服用…
-
『タミフル』・『リレンザ』・『イナビル』・『ラピアクタ』、同じインフルエンザ治療薬の違いは?~投与経…
【薬剤師が執筆・監修】子どもや高齢者でもわかりやすい飲み薬の『タミフル』、B型に有効な吸入薬の『リレンザ』、1回の吸入で治療が終わる『イナビル』、点滴で使う『ラ…
-
『ノルバデックス』と『アリミデックス』、同じ乳がん治療薬の違いは?~閉経の前後で異なる治療と、併用の…
【薬剤師が執筆・監修】閉経の前後で使える『ノルバデックス』と、閉経後に使う『アリミデックス』、閉経の前後で「エストロゲン」の分泌が変わる薬~SERMとの併用の問…
-
「リン酸コデイン」は12歳未満に使っても良い?~呼吸抑制と日本人のCYP2D6
【薬剤師が執筆・監修】呼吸抑制のリスクと小児の禁忌指定~「コデイン」から「モルヒネ」の代謝に関わるCYP2D6のUltrarapid Metabolizerと日…
-
『メルカゾール』と『チウラジール』、同じ甲状腺の薬の違いは?~第一選択と妊娠中の影響、換算量
【薬剤師が執筆・監修】効果が早く副作用の少ない『メルカゾール』が第一選択、妊娠予定・妊娠初期には『チウラジール』が推奨される~FT3/FT4正常化にかかる時間と…