- ホーム
- 過去の記事一覧
Fizz-DI
-
虫刺されに、『リンデロン』や『ロコイド』といったステロイドの塗り薬を使っても良い?~薬の選び方と、治…
【薬剤師が執筆・監修】本当に虫刺されなのか?塗る場所に適した強さのステロイドなのか?を確認し、1~2回塗っても治らない場合は皮膚科を受診する…
-
【反論】「インフルエンザワクチンは打たないで」というデマが広まっていることについて
【薬剤師が執筆・監修】「ワクチンは危険で無意味だ」と強調するNaverまとめの間違いを、科学的な観点から指摘します…
-
『クラリシッド』などの「マクロライド系」抗生物質を、何ヶ月も続けて処方されているのは何故?~少量療法…
【薬剤師が執筆・監修】少量療養の有効性を示すエビデンスと、耐性菌の危険から是非を問う声…
-
『パキシル』を急に止めると、頭痛や耳鳴りがするのは何故?~非線形薬物は血中濃度変化が大きい
【薬剤師が執筆・監修】薬の量と血中濃度が比例しない「非線形」の薬物は、予想よりもはるかに大きく血中濃度が変動する…
-
『ロキソニンS』と『ロキソニン』の違いは?~同じ名前の市販薬と処方薬
【薬剤師が執筆・監修】1錠中に有効成分「ロキソプロフェン」を60mg含み、添加物も同じ~医療用の処方薬と全く同じ量の成分が含まれる『ロキソニンS』は、使用回数や…
-
『ベルソムラ』と『ロゼレム』、新しい睡眠薬の違いは?~作用のメカニズムと「ベンゾジアゼピン系」の薬と…
【薬剤師が執筆・監修】覚醒を司る「オレキシン」をブロックする『ベルソムラ』、体内時計を司る「メラトニン」の作用を助ける『ロゼレム』~作用の特徴と不眠のタイプによ…
-
ビールやコーヒーを飲んでいたら、「エコノミークラス症候群」にならない?~利尿作用のある飲み物の落とし…
【薬剤師が執筆・監修】アルコールやカフェインは、利尿作用によってかえって身体の水分を奪う…
-
”あせも”に「ステロイド」の塗り薬を処方された。そんな強い薬が必要?~治療期間を短くするために
【薬剤師が執筆・監修】ダラダラと症状を長引かせるより、「ステロイド」の短期使用で集中的に治してしまう方法…
-
「虚血再灌流障害」とはどんなもの?~心筋梗塞やクラッシュ症候群の総称
【薬剤師が執筆・監修】クラッシュ症候群は何故起こるのか~止まっていた血流を急に復帰させてはいけない理由…
-
子どもの熱に『カロナール』を使ったが効かない。追加で飲ませるべき?~解熱薬で平熱まで熱を下げる必要は…
【薬剤師が執筆・監修】『カロナール』を追加しようとする前に、考えるべきこと~熱が上がっている最中に解熱・冷却すると寒気が悪化することもある…
-
『シングレア』と『キプレス』の違いは?~同じ薬でも、販売会社が異なると商品名も変わる
【薬剤師が執筆・監修】『シングレア』と『キプレス』は有効成分・添加物・錠剤や顆粒の色やかたち・適応症・用法用量が全て同じ~有効成分が同じでも、販売会社が違うと別…