■サイト内検索


スポンサードリンク

むずむず脚症候群 薬の特別な使い方

/

むずむず脚(レストレスレッグス)症候群は、なぜ寝る時に症状が出るの?

 

回答:他の刺激が無くなるので、ノイズを強く感知してしまうから

 脚をむずむずさせるのは、運動神経や感覚神経から脳に「余計な情報伝達」が起きているからと考えられています。
 この「余計な情報伝達」は、いわばラジオ放送のノイズ(雑音)のようなもので、普段から常に発生しています。

 ラジオ番組を一生懸命聴いている間は、多少のノイズ(雑音)は気になりません。ところが、番組放送が終わって無音になると、ノイズ(雑音)だけがはっきりと聴こえるようになります。

 むずむず脚症候群(Restless Legs Syndrome)もこれと同じです。

むずむず脚のノイズ
 普段から常に発生している小さなノイズ(雑音)は、起きて活動している間は気になりません。ところが、寝る時に運動神経や感覚神経から他の大きな刺激が入ってこなくなると、相対的に大きくなったノイズ(雑音)を脳が感知してしまうことになります。

 このノイズ(雑音)の刺激を、”むずむず”や”そわそわ”、時には”脚を虫が這っているような”不快感として感じるのが、むずむず脚症候群(Restless Legs Syndrome)です。

詳しい回答①:脚を動かすと楽になる

 身体を動かすと、運動神経や感覚神経に改めて大きな情報伝達が起こるため、ノイズ(雑音)が気にならなくなります。そのため、脚を動かすと症状が楽になります。

 身体の活動が鎮まって眠りにつこうとすると、ノイズ(雑音)が大きくなって脚が”むずむず”します。
 身体を動かせば”むずむず”は治まりますが、今度は目が覚めてしまいます。

 こうした悪循環によって、むずむず脚症候群(Restless Legs Syndrome)は不眠症の原因にもなります。

詳しい回答②:むずむずを感じる人、感じない人

 通常、こういったノイズ(雑音)の神経伝達は、脳にあまり入ってこないように抑制されています。この抑制システム(間脳のA11領域から伸びる下行性抑制神経系)が何らかの原因で弱まってしまうことで、ノイズ(雑音)が脳に入ってきてしまうようになります。

 なぜ抑制システムが弱まるのかは完全に解明されていませんが、ドパミン神経系の異常などが関係していると考えられています。

薬剤師としてのアドバイス:良い治療薬が登場しています

 現在、このむずむず脚症候群(Restless Legs Syndrome)に保険適応のある薬は以下の3種類があります。いずれも中等度から高度の症状に使います。
 眠り際に、脚に不快感があって眠りにくい、という場合は、放置せずに一度主治医の先生に相談するようにしてください。

※むずむず脚症候群(Restless Legs Syndrome)の治療薬
レグナイト(一般名:ガバペンチン)』
『ビ・シフロール(一般名:プラミペキソール)』
『ニュープロ(一般名:ロチゴチン)』パッチ

 『レグナイト』は、現在(2015年6月11日)のところ唯一の「レストレスレッグズ症候群治療薬」です。
 『ビ・シフロール』と『ニュープロ』パッチは「ドパミン受容体作動薬」で、元々はパーキンソン病の治療薬です。パーキンソン病の治療よりも少量で使用します。

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)
服薬指導がちょっとだけ上手になる本(2024年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『ロキソニン』と『セレコックス』、同じ鎮痛薬の違いは?~速効…
  2. 『キサラタン』と『チモプトール』、同じ緑内障の点眼薬の違いは…
  3. 『アレジオン』と『パタノール』、同じアレルギーの目薬の違いは…
  4. 『ジスロマック』と『クラリス』、同じマクロライド系抗菌薬の違…
  5. 『パタノール』と『インタール』、同じアレルギー点眼液の違いは…
  6. 『アムロジン』・『ワソラン』・『ヘルベッサー』、同じCa拮抗…
  7. 【反論】「ダマされるな!医者に出されても飲み続けてはいけない…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP